Zahara Bellydance Studio 主宰 yoko
『こんな自分もいたんだ!』と嬉しい発見が出来るベリーダンス。
そしてドラマチックで魅惑的なのにどこか懐かしさも感じるアラブの音楽。
皆さんもいつもの生活にちょっとした刺激を取り入れませんか?
profile
長崎県出身佐賀市在住。
日本人舞踏家、来日スペイン人、アルゼンチン人舞踏家に師事。
商社勤務のかたわら2007年から福岡市、久留米市、佐賀市で3年間インストラクターとして指導後、独立。
現在もレッスン受講のためのエジプト滞在などベリーダンスのキャリアを重ねている。
2011年 | 1月 | 佐賀市で独立。 |
8月 | ベリーダンスの指導のためにFTPマットピラティスベーシックライセンス取得。 インナーマッスルを意識できる機能解剖学に基づいたレッスンを得意とする。 |
|
11月 | ベリーダンスナイトvol.1 ショー&ワークショップをLAベリーダンサーshirinさんをゲストに主催。 |
|
2012年 | 1月 | 九州ベリーダンスフェスティバル佐賀県代表として出場。 |
8月 | 日本ベリーダンス協会主催コンペティション団体の部において1位獲得、 協会推薦枠で2013年度韓国ナグワフォワードカップへ出場が決定。 |
|
8月 | ヨーロッパで活躍中のキアラ=サッコマーノさんを招いてのショーとワークショップを佐世保ベリーダンス舞踊団と共同企画、佐賀市にて開催。 | |
10月 | ベリーダンスナイトvol.2 ショー&ワークショップをLAベリーダンサーshirinさんをゲストに主催。 |
|
11月 | エジプトへ渡航。現地舞踊家よりレッスンを受ける。 |
これまでの主催・出演イベント
2010年 | 12月 | ベリーダンスパーティ主催 浪漫座 |
2011年 | 6月 | ハフラ(発表会)主催 ロックライド |
8月 | 栄の国祭り エスプラッツ誕生祭 出演 | |
10月 | 第1回べリーダンスナイト 主催 浪漫座 | |
2012年 | 1月 | 九州ベリーダンスフェスティバル 佐賀県代表出演 パピヨン24ガスホール(福岡) |
3月 | 佐賀新聞文化センター発表会 出演 エスプラッツホール | |
6月 | ベリーダンスパーティイン水無月 出演 大名MKホール(福岡) | |
8月 | 栄の国祭り エスプラッツ誕生祭 出演 | |
8月 | アダーラ・マハラジャン 佐世保ベリーダンス舞踊団共同主催 クィーンズ | |
8月 | ハフラ(発表会)主催 シャンパーニュ | |
10月 | 第2回べリーダンスナイト 主催 エスプラッツホール | |
2013年 | 3月 | 佐賀新聞文化センター発表会 出演 メイトプラザ |
7月 | 小城 乾杯チャリティービアガーデンイン深川家 出演 | |
7月 | エビスビアパーティ 出演 656広場 | |
8月 | 栄の国祭り エスプラッツ誕生祭 出演 | |
10月 | 第3回べリーダンスナイト 主催 クィーンズ | |
12月 | バーテンダー協会クリスマスチャリティーパーティー 出演 佐賀ワシントンホテル | |
2014年 | 2月 | ハフラ(発表会)主催 クィーンズ |
3月 | 佐賀新聞文化センター発表会 出演 | |
6月 | ベリーダンスフェア 出演 福岡市少年科学文化会館ホール(福岡) | |
8月 | 栄の国祭り エスプラッツ誕生祭 出演 | |
10月 | 第4回べリーダンスナイト 主催 ガイルス | |
10月 | 吉野ヶ里歴史公園アトラクション 出演 | |
11月 | 牛津産業祭アトラクション 出演 | |
12月 | 佐世保競輪アトラクション 出演 | |
2015年 | 2月 | セルマベリーダンススタジオハフラ&ショー ゲスト出演 佐世保アイトワ |
3月 | モラージュ 春のファミフェス 出演 モラージュ | |
3月 | 佐賀新聞文化センター発表会 出演 メイトプラザ | |
3月 | 青年会議所全国大会アトラクション 出演 千代田館 | |
5月 | 吉野ヶ里歴史公園アトラクション 出演 | |
8月 | 栄の国祭り エスプラッツ誕生祭 出演 | |
10月 | 吉野ヶ里歴史公園アトラクション 出演 | |
10月 | モモイベリーダンススタジオ発表会 オリエンタルな宴 ゲスト出演 パピヨン24ガスホール(福岡) | |
10月 | 第5回べリーダンスナイト主催 クィーンズ | |
2016年 | 2月 | セルマベリーダンススタジオハフラ&ショー ゲスト出演 佐世保アイトワ |
3月 | 佐賀新聞文化センター発表会 出演 メイトプラザ | |
5月 | 吉野ヶ里歴史公園アトラクション 出演 | |
8月 | 栄の国祭り エスプラッツ誕生祭 出演 | |
8月 | 第1回アラビアンナイト 主催 シャンパーニュ | |
9月 | 第2回アラビアンナイト 主催 シャンパーニュ | |
10月 | 第6回べリーダンスナイト 主催 ガイルス | |
10月 | 日臨技九州支部医学検査学会 懇親会アトラクション 出演 ホテルマリターレ創世 | |
10月 | 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2016 アトラクション 出演 | |
11月 | 『ミスユニバース佐賀大会2017』アトラクション 出演 | |
11月 | 牛津産業祭アトラクション 出演 | |
2017年 | 1月 | 第3回アラビアンナイト 主催 シャンパーニュ |
2月 | セルマベリーダンススタジオハフラ&ショー ゲスト出演 佐世保アイトワ | |
3月 | 第4回アラビアンナイト 主催 シャンパーニュ | |
4月 | 佐賀新聞文化センター発表会 出演 | |
5月 | 吉野ヶ里歴史公園アトラクション 出演 | |
5月 | 第5回アラビアンナイト 主催 シャンパーニュ | |
5月 | 九州大ハフラ 出演 福岡市立中央市民ホール(福岡) |
Shirin
北海道出身。
バレエ、サルサ、アルゼンチンタンゴを経てオリエンタルダンスに出会う。
カイロカーニバルという、毎年6月に南カリフォルニアで行われるベリーダンスのイベントでその音楽とダンスに魅せられ、Aisha Ali, Ansuya, Jillina, Sahra Saeeda, Tamra-henna などからいろいろなスタイルを学ぶ。
現在はLos Angelesを拠点に3つのクラスを持ち、数々のレストランやショーでパフォーマーとして活躍中。
Yamila Ibrahim
自らのルーツが中東にあることから10代の頃よりベリーダンスに興味を持ち、一流の舞踏家達に師事。
初めの4年間は Beduina Sarat に学び、その後 Maiadaの元で5段階の過程を修了。そして元ベリーダンススーパースターズ Saidaのスクールの上級者コースで学ぶなどし、2005年には世界的に高名なAmir Thalebのスクールで講師のライセンスを取得。
その後もVirginia(USA)、Jillina(USA), Yoursy Sharrif(Egypt), Mahmud Reda(Egypt),Hadia(Canada)らに学ぶ。
また、F.A.G.Aが主催するベリーダンス競技会の審査員と講師も務め、世界的に有名なMario Kirlis オーケストラとの共演も多数経験している。
2011年には初来日し、8ヵ月間滞在し日本人を指導。
Chiara Saccomanno
イタリア・パレルモ市出身
2001年よりベリーダンスを始め、ヨーロッパを中心に活躍中。自身の経験に基づいた丁寧なワークショップを得意とする。

2010年 | 7月 | ヴェネツィアで開催されたSilk Road Project Vidhi Bogdanovskaの国際コンペティションにて特別賞を受賞。 |
9月 | エジプト、カイロに移住。 | |
2011年 | 7月 | torna al festivalの国際コンペティションにて第3位を獲得。 エンツォプリージ国際オリエンタルダンスコンペティションで優勝。 |
9月 | イギリス・ロンドンでのShimmy in the Cityの国際コンペティションにて第2位を獲得。 | |
11月 | ヴェネツィアで開催された Heshk Beshk Festivalに参加し、ガラショーのダンサーを務める。コンペティションでは3位入賞。 | |
12月 | ミラノ市でのMercedes Nietoのショウにゲスト出演 | |
2012年 | 2月 | スペイン・バルセロナで開催された国際コンクールに出場、ソロ・オリエンタル部門で第3位入賞。 |